SNS の影響力が大きいのは皆さんすでにご存じですよね。だからこそ SNS を活用して集客したいと思う美容室もとても多くなっています。
ということで今回は、代表的な3つの SNS(Facebook、Twitter、Instagram)を美容室の集客にどう使えばいいのか?ということをお伝えしたいと思います。
Facebook、Twitter、Instagram の活用を考えている美容室はぜひ参考にしてみてください。
美容室はSNSで集客できるの?
SNS は上手に活用することができると集客にとても効果的です。でも基本的に SNS だけで集客できるとは思わないでください。
SNS はホームページやブログと上手に組み合わせて導線をつくっていくことで集客に繋げていくものです。それぞれの SNS ごとに集客する方法と考え方をまとめました。
知らなきゃヤバイ!美容室が新規顧客の集客に失敗してしまう3つの理由 / 美容室ビズ
Facebook、Twitterで集客する方法・考え方
Facebook と Twitter は基本的に同じなので一緒に説明していきたいと思います。
Facebook、Twitter での集客は、ブログに役立つ記事を書いて、その記事をシェアしていくことでブログに誘導していく方法になります。
(Facebook、Twitter → ブログ → ホームページ という導線をつくることが重要です。)
そのため、この2つの SNS を活用して集客をしていきたいとお考えでしたら、まずはブログをはじめましょう。
なんでホームページじゃなくてブログに誘導するの?
SNS はコミュニケーション・拡散ツール(場所)です。売り込みをする場所ではありません。そのためセールス情報以外の魅力的なコンテンツを発信していかなければ意味ありません。
SNS の特性を理解しないで、いつも売り込み(セールス情報の投稿)ばかりをしている人もいますが、まっとうな大人はマネしちゃいけません。嫌われて信頼を失います。
そんでもって、ブログは役立つ情報や人柄・価値観を発信することが前提となっているメディアです。ブログも SNS と同じで売り込みをするメディアではありません。
(ブログでの売り込みも嫌われます。ってか誰も見ません。無視されますw )
とうことで、ブログと SNS はとても相性がいいのです。
ホームページはセールスをするメディアなので相性はよくありません。Facebook、Twitter を集客に活用していきたいなら、がんばってブログで魅力的なコンテンツ(役立つ記事)をつくりましょう。
いずれにしても、ブログは最強の集客ツールなのでオススメいたします。
メリット多数!美容室・美容師が個人でブログ集客をはじめるべき理由 / 美容室ビズ
美容室・美容師がブログで集客する方法・よくある質問をまとめました / 美容室ビズ
Instagramで集客する方法・考え方
Instagram での集客は、検索から見込み客を引き込んでプロフィール部分のリンクでホームページに誘導していく方法になります。
(Instagram でリンクをたどる人は購買モチベーションが高いので、ブログよりもホームページに誘導したほうがスムーズです。検索で流入してくるため。)
検索から引き込むことが集客の重要なカギになるので、検索されるキーワードを意識したアカウント名・タグをつけておきましょう。
タグは30個までつけることができるので、できるだけたくさんつけてください。最低でも地名と美容室をくっつけたタグはすべての投稿につけておきたいです。
( #新宿美容室 #新宿美容院 #新宿ヘアサロン など。)
また、アカウント名も検索対象なので地名と美容室を入れておきましょう。
(ホームページのURLも入れてくださいね。)
客層ごとにアカウントを分ける
Instagram での集客は、投稿内容が雑多にならないようにアカウントに統一性を持たせておくことがとても重要です。
そのため、雑多な投稿になりやすい個人的なアカウントと集客するためのアカウントは分けることをオススメします。
(Instagram は複数のアカウントを取得することができます。)
また、客層ごとに絞ってアカウントを分けておくと統一性ができて、専門性を演出することができるので反応を得やすくなります。
例えば美容室の場合、1つのアカウントをショートカットだけに絞ってもいいですし、30代女性だけに絞るのもいいと思います。
客層を絞れば訴求力(買い手の欲求に働きかける力)は格段に高まります。プロモーションをする際は、客層を絞るということを意識しましょう。
知らなきゃヤバイ!美容室が新規顧客の集客に失敗してしまう3つの理由 / 美容室ビズ
まとめ
美容室の集客に SNS の活用はとても効果的です。でも SNS だけで集客しようとは思わないでください。SNS はブログ・ホームページと組み合わせて導線をつくっていくことが大切です。
また、SNS でのセールス情報の投稿(売り込み)はオススメしません。
きちんと魅力的なコンテンツ(役立つブログ記事・ヘアスタイル写真)を発信していくと自然とフォロワーも増えるので、売り込みをしなくてもかなりの集客ができるようになります。
Facebook と Twitter はブログと相性がいいので、ぜひ同時にはじめてみてくださいね。